\ ポイント最大11倍! /

OPPO Find X8のバッテリー性能を徹底検証!33W充電器が最適な理由とは?

OPPO Find X8のバッテリー性能を徹底検証!33W充電器が最適な理由とは?
当記事には広告が含まれますが、消費者庁および国民生活センターの情報を参考に、広告ポリシーに基づいて作成しています。

OPPO Find X8は、2024年に発売された最新のフラッグシップスマートフォンです。価格帯は 10 万円前後で、高性能なカメラシステムと大容量バッテリーが特徴です。

特に注目すべきは、5,630mAhという大容量バッテリーの搭載です。これは同価格帯のスマートフォンの中でもトップクラスの容量ですが、実際のバッテリー稼働時間や充電性能が気になりますよね?

いつもの匠

OPPO大好き いつもの匠 です。
OPPO Find X8のバッテリー稼働時間は期待通り。充電器は33W急速充電器が最適だと判明しました。

今回は、OPPO Find X8のバッテリー性能や充電性能について、実際に利用するケースを想定して検証しました。この記事を読めば、スマートフォンをバッテリー切れを起こさず1日中使えるのかや、OPPO Reno11 Aのバッテリー性能との違いが分かります。

\\ クリックタップできる //
目次

OPPO Find X8は5,630mAhの大容量バッテリーを搭載!

OPPO Find X8のバッテリー性能

OPPO Find X8の注目ポイントは、OPPO Reno11 Aよりも630mAh増加したバッテリーを搭載している点と、ワイヤレス充電にまで対応した点です。対応ワット数が上がり、充電時間の短縮も期待できます。

比較項目OPPO Find X8OPPO Reno11 A
バッテリー容量5,630mAh5,000mAh
連続待受時間(LTE)約500時間約245時間
連続通話時間(LTE)約42時間約22時間
急速充電○(80Wに対応○(67Wに対応)
ワイヤレス充電対応×
※進化したポイントは赤字で表記
OPPO Find X8 vs OPPO Reno11 A
バッテリースペック比較
いつもの匠

OPPO Find X8のバッテリー性能は、Reno11 Aを大きく上回っているね!充電の選択肢が広がるのも嬉しいポイントだよ!

OPPO Find X8のバッテリー性能!約12時間のYoutube再生を実現

OPPO Find X8のバッテリー稼働時間

OPPO Find X8のバッテリー稼働時間について、実際の利用場面を想定して計測してみました。

前提条件
  • 最高画質でのYouTube再生
  • 音量最大かつDAC装置に接続した状態
  • 液晶ディスプレイの輝度は最大
  • 高パフォーマンスモードOFF

検証の結果、OPPO Find X8は、非常にバッテリー持ちがよい機種とわかりました。この稼働時間であれば、外出先でスマートフォンを使う時間が長くても、帰宅するまで十分稼働できます。

性能の比較対象として、「OPPO Reno11 A」のバッテリー稼働時間と比較してみました。

比較項目OPPO Find X8OPPO Reno11 A
バッテリー
稼働時間
11時間47分9時間14分
※秒以下切り捨て

OPPO Find X8のバッテリー稼働時間は、Reno11 Aを2時間33分も上回る結果となりました。これは、バッテリー容量の差(630mAh)が、実際の使用シーンでも効果的に活かされていることを示しています。

特に注目すべきは、検証条件が厳しい設定(最高画質、最大音量、最大輝度)であるにもかかわらず、11時間47分という長時間の稼働を実現している点です。一般的な使用シーンでは、さらに長い稼働時間が期待できます。例えば、朝8時に100%充電した状態で出発し、以下のような使用をしても、帰宅時までバッテリーが持続します。

  • 通勤中の動画視聴(1 時間)
  • 昼休みの SNS 閲覧(30 分)
  • 仕事中のメール確認(断続的に 2 時間)
  • 帰宅時の動画視聴(1 時間)
  • その他の使用(1 時間)
いつもの匠

1日中バッテリー切れの心配がないのは嬉しいね!

OPPO Find X8の充電性能をレビュー!Reno11 Aを50分上回る性能

OPPO Find X8の普通充電性能

OPPO Find X8のバッテリー充電時間について、実際の利用場面を想定して計測してみました。

前提条件
  • 67W USB-C充電器を使用
  • 輝度 50%、ダークモード
  • 飛行機モードなどの制限なし

OPPO Reno11 Aのバッテリー充電時間の検証動画は以下です。

比較項目OPPO Find X8OPPO Reno11 A
充電時間2時間28分3時間18分
※秒以下切り捨て
OPPO Find X8 vs OPPO Reno11 A
充電時間比較(普通充電器)

検証の結果、OPPO Find X8 は、Reno11 Aよりも 50 分も早く充電が完了する結果となりました。これは、バッテリー容量が大きいにもかかわらず、充電性能が向上していることを示しています。

筆者は普段から急速充電器を愛用していますが、普通充電の性能も知っておくと、急速充電性能のありがたみが一層分かります。

いつもの匠

普通充電で50分も短縮できているのは評価できるね!

OPPO Find X8の急速充電性能は?33Wと80Wで計測した驚きの結果

OPPO Find X8の急速充電性能

OPPO Find X8は急速充電性能が80Wに進化しました。実際の充電速度を33W急速充電器、ワイヤレス充電器、非純正急速充電器と比較計測しました。

前提条件
  • 33W 純正急速充電器+専用ケーブル
  • 80W 純正急速充電器+専用ケーブル
  • OPPO AIRVOOC 50W マグネット式急速充電器(冷却ファン付き)
  • 45W 非純正急速充電器(Google 製)+専用ケーブル
  • 輝度 50%、ダークモード
  • 飛行機モードなどの制限なし

OPPO Reno11 Aの急速充電を検証した動画は以下です。

充電器の種類OPPO Find X8OPPO Reno11 A
33W 純正急速1時間17分1時間10分
67W 純正急速1時間05分
80W 純正急速1時間18分
50W マグネット式急速7時間31分
45W 非純正急速1時間34分
※秒以下切り捨て
OPPO Find X8 vs OPPO Reno11 A
充電時間比較(急速充電器)

OPPO Find X8の急速充電性能は、充電器の種類によって大きく異なる結果となりました。特に注目すべきは、33W純正急速充電器と80W純正急速充電器の充電時間がほぼ同じ(1時間17分 vs 1時間18分)である点です。

正直なところ、80W充電器の結果にはがっかりしました。バッテリー容量が大きいにもかかわらず、33W充電器とほとんど差がないのは意外でした。80Wという高い性能を謳っているにもかかわらず、実際の効果が限定的である点は残念です。

一方、マグネット式急速充電器は7時間31分と長時間を要する結果となり、日常的な使用には不向きであることが判明しました。非純正充電器も1時間34分と純正品に比べて遅い結果となっています。

いつもの匠

80W充電器にはがっかりだね。損した気分…

33W充電器と80W充電器の価格差は1,500円

33W純正急速充電器と80W純正急速充電器の公式価格は以下です。

充電器の種類価格充電時間コストパフォーマンス
33W 純正急速 3,480円1時間17分
80W 純正急速4,980円1時間18分
純正急速充電器の比較

筆者の検証結果では、80W充電器には価格に見合った性能は確認できませんでした。充電時間がほとんど変わらないにもかかわらず、1,500円も安いのなら33W充電器の方が断然お得です。

いつもの匠

33Wの充電器で間違いないよ!

注意!OPPO製スマートフォンは専用ケーブルで充電しよう

OPPO Find X8やOPPO Reno11 Aの充電には専用ケーブルを使ってください。非専用ケーブルでは十分な急速充電性能が出せないことが判明しています。以下の検証動画が参考になります。

専用ケーブルで充電した動画が以下です。

検証の結果、専用ケーブルを使用しない場合、急速充電の性能が大幅に低下することが判明しました。これは、OPPOの急速充電技術SUPERVOOCTM(スーパーボイス)が、専用ケーブルの特殊な配線設計を前提としているためです。

非専用ケーブルを使用した場合、以下のような問題が発生する可能性があります。

  • 充電速度の低下
  • 充電中の発熱量の増加
  • バッテリー寿命への影響
いつもの匠

専用ケーブルは必須だよ!非専用だと充電が遅くなるし、スマートフォンも熱くなるからね。

OPPO Find X8のバッテリー性能レビューまとめ!33W純正急速充電器が最適!

OPPO Find X8のバッテリー性能を徹底検証した結果、以下の特徴が明らかになりました。

検証の結果、OPPO Find X8はバッテリー性能と充電性能の両面で優れたスマートフォンであることが判明しました。特に、33W純正急速充電器のコストパフォーマンスの高さは注目に値します。

いつもの匠

OPPO Find X8はバッテリー性能が抜群だね!33W 充電器で十分な充電速度が出るから、80Wは買わなくていいよ。

目次